こんにちは。
すっかり冬モードに突入した小川原湖畔です。
Winter Activities Ogawarako【WAO!】第1回目が開催されました。
今回は第1回目の「湖畔でアウトドアクッキングvol.1」の様子です。
ティピーテントを設営、炭の準備をして…


よしっ!!みんないつ来てもOK!!
今回はWEBERと焚火台を2台を使いました、小川原湖畔も直火厳禁ですからね。
今回のメニューはポークバックリブ・パエリア・ポトフでした。
早速調理開始!キッズもお母さんたちの手を借りながら挑戦です!!

さかなくんだね、プクプク…可愛い♡
ポトフの野菜は煮込むので大胆に大きくカットします。野菜がゴロゴロ。

美味しそうな香りに誘われてNTRのトレイルランナーさん達が来ました。
今日も小川原湖畔を走るそうです、元気ですね~。
すっかり冬モードに突入した小川原湖畔です。
Winter Activities Ogawarako【WAO!】第1回目が開催されました。
今回は第1回目の「湖畔でアウトドアクッキングvol.1」の様子です。
ティピーテントを設営、炭の準備をして…


よしっ!!みんないつ来てもOK!!
今回はWEBERと焚火台を2台を使いました、小川原湖畔も直火厳禁ですからね。
今回のメニューはポークバックリブ・パエリア・ポトフでした。
早速調理開始!キッズもお母さんたちの手を借りながら挑戦です!!

さかなくんだね、プクプク…可愛い♡
ポトフの野菜は煮込むので大胆に大きくカットします。野菜がゴロゴロ。

美味しそうな香りに誘われてNTRのトレイルランナーさん達が来ました。
今日も小川原湖畔を走るそうです、元気ですね~。
ポークバックリブにシーズニングをたっぷり刷り込んで。
美味しくなるように愛も一緒に刷り込んでもらいました。笑
そして、愛の結晶がこちら。みんなで焼き加減をシェアして…うんうん、今日はこんな焼き加減ね。
そんな風にみんなでやるのがBBQなんですよね。
一番手間のかかるパエリアは仕込んだら沸騰するまで待って、まぜまぜ。
パプリカやインゲンが入っているので色が鮮やか、見た目も大事ですね。
早くできないかな??
小腹が空いたので、焼きマシュマロ祭り開催!!
火に近づけてくるくる回して…ゴールデンブラウンにうまく焼けたらOK!
そのままぱくっといっちゃっいましょう♪
食べる頃に少し雨がぱらついたので、ティピーテントに避難していただきます!
外に出していたものも全部中に避難させて…
それでも全員入れましたし、ストーブもあるので寒くありませんでした。
食後はストーブで暖まりながらお湯が沸くのを待ちます。
ポットから立ち上る湯気とパチパチと木が燃える音がリラックスさせてくれます。
贅沢な時間の使い方だなぁ…まったり。
デザートには焼きフルーツとバニラの薫りのするコーヒー♡
林檎も焼いてシナモンパウダーなどをかけて焼き林檎に。
みんなで満喫した週末となりました。
ごちそうさまでした!!
青森県 三沢市三沢淋代平116−2858
小川原湖観光センター「レークピア」1階
TEL : 090-9810-9125
0 件のコメント:
コメントを投稿